世界侵略ロボットの実験中にロボットが暴走した! 早く緊急停止プログラムを起動させないとたいへんなことになってしまう! 早く全ロボットに緊急停止キーを差し込むのだ!
というね。
そういうゲームなんです。

も少し実体的にお伝えすると。
順番にサイコロをマスに置いていくだけ。基本それだけ。
だがしかし。
マスにはそれぞれ特殊な効果を発動する装置がついていて良くも悪くもサイコロの目は変わり続けるのです。都度変化するサイコロの目をいかに活用してサイコロを置ききるのか。
99%パズル。そして1%の運。
それが
「ロボダイス」です。
ひとり、酒でも飲みながらゆるゆる遊んでみてくだ、さい。
サイコロだけに。サイコロだけに!
以下、
ライナーノーツ的PRです。
■■■■■今回の作品(?)でやりたかったことは、【ゲームの提供】というよりも「ゲームマーケットに来た想い出づくりになにかお土産ないかなぁ」というニーズ(があるのかどうかは別として)というニッチなジャンルに対しての【提案】です。これまでのGMでもいくつかのブースでグッズなどを販売しておりますよね。で、まずはその手のお手軽に手に取ることのできるモノを用意したいなぁ、と。
で、自分にとってお土産の王道は「ポストカード」。というわけでポストカードをつくることにしたのですが、どうせならゲームにするじゃんね?
というわけで、お土産のゲーム、つまり「オミヤゲーム」という【コンセプト】を提供しようということなのです。まあ、そんなに仰々しい話じゃあないですね。
そういうコンセプトで作成したものですから、頒布については一応イベントのみ。
また、予約等も行いません。そこそこ多めに用意したので売り切れることはないと思っています。というか売り切れたらすごく嬉しい(みんな買ってね)。
■■■■■これはちょっと心苦しいのですが、ゲームとしてはハガキ単体では遊ぶことができず、別途各自でサイコロ5個を使用していただくことになります。
もともとお土産用のポストカードのつもりですので、なるべくシンプルにご提供したいなぁ、ということです。
それに、ゲーム好きのみなさんならサイコロのセットは普通に持っているでしょう? こんな感じのヤツを。

とはいうものの、「サイコロなんて持ってないよ」とか「すぐ遊びたいんだけど」という方もやはりいらっしゃるかもしれませんよね。
というわけで100均のサイコロセットをつけたものも限定数ですがご用意いたします。サイコロのサイズが微妙に異なることになりますが、ゲーム的にはなんの問題もないです。そろえたい方は各自買い足してくださいね。
また、端数処理めんどいので消費税分はナシ。ある意味超お得!
■■■■■というわけで、
「ロボダイス」、よろしくお願いします。
対象年齢:10歳以上
プレイ時間:5分〜
プレイ人数:1人
頒布価格:
サイコロなし版 → 100円
サイコロセット版(限定30セット)→ 200円
■■■■■GM当日は、既作品の
「ロボトリノ」と
「トロウジャン」も頒布いたします。
価格はどちらも
1000円です。

「ロボトリノ」と「トロウジャン」を当日一緒にご購入いただいた方には、「ロボダイス(サイコロなしの方)」を1つ差し上げます。よろしくお願いいたします。
以上、ゲームマーケット2014春、東京ビッグサイト、
ブース番号
E14 にてお待ちしております。
スポンサーサイト
- http://kamakuragame.blog39.fc2.com/tb.php/211-df883df5
トラックバック
[C61] 管理人のみ閲覧できます