※この項は常にトップに表示されます。閲覧ありがとうございます。十式ゲームワークス(@鎌倉想像工房 side-B)です。十式ゲームワークスへのご連絡等につきましては、このエントリーへのコメント、あるいはツイッター(@cap_tbyk)へのDM等をご利用くださいますよう、よろしくお願いいたします。...
ども。お久しぶりの投稿になってしまいました。そろそろ秋のゲームマーケットの声も聞こえてくる時期となりました。というわけで、十式ゲームワークスもリブートします。今回は自分の作品を、というよりは、多くのみなさんと何かをやってみたいなぁ、と思いまして、こんな企画をやってみることにします。一体何をやろうとしているのか? その実態は?(まあ、タイトルからして、ばれっばれとは思いますが.........(((((^ ^;) )と...
ブログ投稿がとぎれてしまっていまして、すみません。言い訳ですが、5〜6月はかなりバタバタしておりまして、時間がなかなかつくれなかったのです。そのひとつが、表題のアートワーク展への準備でして。今回、3作品を出展しております。ひとつめはロボトリノ。題して「ロボトリノ現る」。ロボットイラストを再構成してみました。もともとある絵だし並べ替えれば完成すると思った自分がバカでした。ふたつめは中の人なんかいない...
中野のボードゲームショップ「ドロッセルマイヤーズ」様の姉妹的ネットショップ、インディーズ・ボードゲーム専門レーベル「ラウンドテーブル」 様がプレオープンしました。そこで、十式ゲームワークス作品も「ラウンドテーブル」様でお取扱いをさせていただくことにしました。これまでゲームマーケットでのみの頒布でしたが、お越しいただけなかった方にも手に取っていただけるようになります。現在お取り扱いいただいているのは...
つまり、タイトルどおり。2週間くらいほったらかしだったので、今後の記事予定でも書いておこうかな、と。(自縄自縛による背水の陣作戦ですね)ネタ的には・パリのゲームショップに行ったよ。という話・ゲームマーケット2012大阪に行ったよ。という話・妄想ゲームネタを久々に・ゲームのテーマについて考える(天にツバはく行為?)・ゲームマーケット2012春、出展しますといった感じで、行く予定ですので、よろしくお願いいたし...