ビックリマーク3つになってしまいましたが、いよいよ本日、ゲームマーケット2013大阪開催です。当、十式ゲームワークスは、ブース番号402「薫風/倦怠期/篠原遊戯重工/十式GW」にて、「薫風」「倦怠期」「篠原遊戯重工」(敬称略にて失礼いたします)との合同出店となります。当ワークスの作品は、タイトルのとおり「れんけつ!」「中の人なんかいない!」の準新作の2つ。個数限定にて。よろしくお願いいたします。...
来る3月10日(日)に開催の「ゲームマーケット2013大阪」に、十式ゲームワークスも出店参加いたします。といっても、GM公式サイトやカタログをチェックしていただければお判りかと思いますが、今回は、「薫風」「倦怠期」「篠原遊戯重工」(敬称略ですみません)との合同出店で臨んでおります。ブース番号402「薫風/倦怠期/篠原遊戯重工/十式GW」です。気鋭のサークルにまざっての出店なので、実はけっこうビビっています。...
【ブースはこうやってつくられた】話が前後してしまいましたが、今回ブースを設置する上で考えたことについてまとめておきたいと思います。一応、下に添付の写真とあわせてみていただけるとイメージが判るかと思います。[ゲーム作品]はい、もちろん今回の主役です。持ち込み数は、「中の人なんかいない!」が80、「れんけつ!」が20、を用意し、どちらも7割ちょっとの売上げとなりました。まわりで完売の知らせが飛び交う中...
11月18日に開催のゲームマーケット、「十式ゲームワークス」も前回に引き続きブースを出し、新作「中の人なんかいない!」を発表したわけですが、開催後の諸々フォローでけっこう一杯いっぱいでして、12月になってようやくひと段落ついた感じです。で、いまさらながらですが、当日の様子などの思い出話なんかを書いてみたいと思います。【前日のアレコレ】前回(2012春)の出店時ははじめてだったせいか、勝手が判らず準備もバタバ...
ゲームマーケットいよいよ直前です。というわけで、第2回ゲームマーケット前ゲーム会に十式ゲームワークスも出演してきました。紹介したのはもちろん新作「中の人なんかいない!」です。もうひとつ前作の「れんけつ!」についてもちらっと紹介させていただきました。それにしてもねぇ、いやぁ、なんか、ね。もー、反省点ばっかりですよ。全然、説明できてないじゃん。もっと、プレイ上の戦略の話とか、テーマとシステムの話とか、...