fc2ブログ

Entries

妄想ゲームシリーズ~知識系育成系

(今回はダジャレじゃないですよ?)誰しも心の奥底にある甘酸っぱい気持ち。それは誰もけして失うことのないキラキラとした。。。。という体で、ですね。まあようするに萌え的なナニかをゲームにしてみたらどうなるかっちゅーわけです。一応、カードゲームです。3つのカテゴリー(仮にAグループ、Bグループ、あと、えーっとなんだ?Cグループか)に分けられた、計48枚のカードそれぞれに気になる女のコの名前が書いてありま...

妄想ゲームシリーズ~デッキ構築

新年あけましたねぇ。おめでとうございます。さて、新年といえばお家でゲーム。独楽まわしに凧揚げ、はたまた双六にかるた遊び。これは日本の昔からのならわしであるといっても過言ではないでしょう。そんな、お正月の遊びの中でボードゲームっぽいもののひとつにあれがあります。そう「福笑い」。みんなで楽しくパーティゲームの古典的定番「福笑い」ですよ、奥さん!さて。ここで。ピキーン!と。キタ!このド定番ゲームをなんや...

妄想ゲームシリーズ~知識クイズ

寒いですねぇ。こんな日は熱い風呂に入ってまったりしたいもんです。我が家の近所にもいわゆるスーパー銭湯があってたまに行くのですが、しかしここ最近の銭湯の多様っぷりは目を見張るものがあります。。。(以下、だいたい展開がお分かりでしょうから、省略しますが)風呂やら銭湯やらの知識を競うクイズゲームです。「サウナ」いやぁ、ボッぱいのバックナンバーを聞いていたんですよ。で、当然のようにこんな感じになったわけで...

妄想ゲームシリーズ~リソースマネジメント

はいっ、出オチです!食べ物テーマのリソースマネジメントゲームですよ。「いなり、お茶漬け」作者は梅御膳ベルクだっ。もうなんつーか、行ったもん勝ちですよ。「稲荷、茶畑」と迷ったんですが、まあ「食ゲー」だしさ。まあ、そんなわけで、ゲーム創作のためのネタを思いつくきっかけなんてシリーズ。だんだんひどくなってますね。もともとグダグダですが。...

妄想ゲームシリーズ~競り

先だってとあるギャラリーに立ち寄りました。具象画の展示だったのですが、やはり具象画は絵画の基本、素直に楽しめました。特に人物画はいい。いや、まわりくどいいいかたをしてしまいました。裸婦画はいい。古来よりモチーフとされてきたのはそれ相応の魅力があるということです。現在(2011年12月)、東京国立近代美術館でヌードをテーマとした企画展が開催されており近々行く予定なのですが、こちらもものすごく楽しみです。こ...

Appendix

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

プロフィール

鎌倉想像工房

Author:鎌倉想像工房
素人が見よう見まねでボードゲーム/カードゲーム制作を行っています。少しずつ作品を発表してまいります。

カウンタ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR